2018/7/27(金)、大学生と大学院生の二人が、日和大元神楽団の練習の見学に来てくれました。
まずは水干(すいかん)を着てみる二人。
大江山の鬼、茨木童子(いばらきどうじ)の面をつけてみる。
同じく酒呑童子(しゅてんどうじ)の面をつけてみる。
蛇腹も出して、実演。
こうやってつけて、
こうやってかぶって、
ぐるりと巻いて
巻いて
どん。
どどん。
「日和の神楽はかっこいいよ」
by大蛇さん
日和びより -ひわびより-
日和での生活は、おもしろい
日和大元神楽団、見学
日和びより -ひわびより-
日和での生活は、おもしろい
0コメント